メニュー
yu-to
管理者
本ブログを運営しているyu-toと申します。

高校数学の解説や公務員試験問題の解説、データサイエンスについての記事を書いていきます!

「データサイエンス×教育」に興味があり、日々勉学に励んでいます。

少しでも役に立つ情報の発信をしていきますのでぜひ読んでください。

また、同志からのお声がけはとても励みになります。ぜひ、コメントやメール、SNS等でご連絡ください!
カテゴリー
統計学初学者サポートこちらをクリック

【式と証明】『等式の証明』条件の式が複雑な等式の証明

目次

データアナリストへの道

少し数字に強い理系大学卒から駆け出しデータアナリストになるまでに、実際に読んだ50冊以上の本から厳選して、基本的な理論から実践的スキルまでを身につけられるようにデータ分析初学者向けにまとめました。>>記事を読む

\(\neq\) が条件式に含まれていたら、どう解くか

今回は複雑な条件式が含まれる等式の証明を扱っていきます。中でも、\(\neq\) が条件式にあるものを紹介します。

例えば、\(x \neq y\) ということは、もちろん \(x\) と \(y\) が同じ値を取らないということではありますが、 \(y\) を移項すると、

 \(x-y \neq 0\)

ということになりますね。これがどういう意味なのか、考えるところから始めていきましょう。

まずは問題を見ていきましょう!

等式の証明の問題

\(x^2-yz=2\), \(y^2-zx=2\), \(x \neq y\)のとき、\(z^2-xy=2\)であることを証明しなさい。

答案の例

\(x^2-yz=2 \cdots ①\)、\(y^2-zx=2 \cdots ②\) とする。

\(①-②\)から、
  \(x^2-y^2-(yz-zx)=0\)

よって、
 \((x-y)(x+y+z)=0\)

\(x \neq y\) により、\(x+y+z=0\)
ゆえに、 \(x+y=-z \cdots ③\)

\(①+②\)から、
  \(x^2+y^2-(yz+zx)=4\)

よって、
 \((x+y)^2-2xy-z(x+y)=4\)

③から、\(z^2-2xy+z^2=4\)
ゆえに、\(2z^2-2xy=4\)
    \(z^2-xy=2\)

解説

まずは前半で触れていた、\(x \neq y\) の条件の使い方を説明していきます。まず \(y\) を移項し、\(x-y \neq 0\) を作るところまでは説明しましたね。

\(0\) ではない、とはどういうことでしょうか。

例えば、

\((x-y)(a+b)=0\)

という因数分解がされた式があるとします。この式は、 \(x-y\) か \(a+b\) のどちらかが \(0\) にならないと、等式が成り立ちません。
つまり今のところ、\(x-y=0\) か \(a+b=0\) の \(2\) パターンを考えなければいけない状況です。
しかし、\(x-y \neq 0\) という条件が与えられていた場合、 \(0\) になるのは \(a+b\) で確定するのです。

このように、因数分解された式の因数に \(x-y\) を含むようにすれば、場合分けの数を \(1\) つ減らせるのです。
問題もこの知識を使うことを意図して作られているので、 \(x-y\) を因数に含むように因数分解された式が、必ずどこかで出てくるはず、と考えましょう。

さて、本題に戻ります。

ではどうやって \(x-y\) を作り出せばいいのかです。
今回は、\(x \neq y\) 以外に、式が \(2\) つ与えられていますね。みなさん、式が \(2\) 本あるとき、中学校までの知識だけを使おうとすると、連立方程式を思い浮かべませんか?

そしてその時の解き方は、加減法と代入法の \(2\) 種類あったと思います。
考え方はそれとほぼ同じです。

例えば、

「\(x^2-yz=2\)」を、 「\(z=\displaystyle \frac{x^2-2}{y}\)」 と変形して、もう一つの式に代入しようとすれば、代入法。
「\(x^2-yz=2\)」と「\(y^2-zx=2\)」を足したり引いたりしてみようと考えれば、加減法です。

今回は、代入しようとすると分数が出てくるため、加減法の方を採用することにします。

\(2\) 式を足し合わせると、
  \(x^2+y^2-(yz+zx)=4 \cdots A\)
引き合わせると、
 \(x^2-y^2-(yz-zx)=0 \cdots B\)

\(B\) の式について、
 \((x-y)(x+y)-(yz-zx)=0\)
 \((x-y)(x+y)-z(y-x)=0\)
 \((x-y)(x+y)+z(x-y)=0\)
 \((x-y)(x+y+z)=0\)

ここで、\(x-y \neq 0\) なので、\(x+y+z=0\)となります。この式は、あとで使います。

次に、\(A\) の式について、
 \((x+y)^2-2xy-z(y+x)=4\)

ここで、\(x+y+z=0\)について \(z\) を移項した \(x+y=-z\) を使って、上記の式を変形し、
 \((x+y)^2-2xy-z(y+x)=4\)
 \((-z)^2-2xy-z \times (-z)=4\)
 \(z^2-2xy+z^2=4\)
 \(2z^2-2xy=4\)
 \(z^2-xy=2\)

\(A\) の式変形が思いつかないという人は、\(x+y+z=0\)を使って \(z=-x-y\) とし、
 \(x^2+y^2-(yz+zx)=4 \cdots A\)
 \(z^2-xy=2 \cdots 示す式\)
の \(2\) 式から、 \(z\) を消去するやり方でもいいと思います。

\(A\) について、
 \(x^2+y^2-(yz+zx)=4\)
 \(x^2+y^2-z(y+x)=4\)
 \(x^2+y^2-(-x-y)(y+x)=4\)
 \(x^2+y^2+(x+y)(y+x)=4\)
 \(x^2+y^2+(x+y)^2=4\)
 \(x^2+y^2+x^2+2xy+y^2=4\)
 \(2x^2+2y^2+2xy=4\)
 \(x^2+y^2+xy=2\)

次に示す式について、
 \(z^2-xy=2\)
 \((-x-y)^2-xy=2\)
 \(x^2+2xy+y^2-xy=2\)
 \(x^2+y^2+xy=2\)

よって、これらの式は同じだということがわかります。問題集に書いてある解答以外にも、解き方にはいくつかルートがありますので、一定のやり方に捕らわれないことをオススメします。

おわりに

さいごまで読んでいただきありがとうございました!

このブログは統計学を学びたい学生/社会人向けに記事を書いています。

【最新】こちらの記事がおすすめ!

>>

  • URLをコピーしました!
目次