メニュー
yu-to
管理者
本ブログを運営しているyu-toと申します。

高校数学の解説や公務員試験問題の解説、データサイエンスについての記事を書いていきます!

「データサイエンス×教育」に興味があり、日々勉学に励んでいます。

少しでも役に立つ情報の発信をしていきますのでぜひ読んでください。

また、同志からのお声がけはとても励みになります。ぜひ、コメントやメール、SNS等でご連絡ください!
カテゴリー
統計学初学者サポートこちらをクリック

【微分法の応用】\(y=xsinx\) のグラフの描き方

目次

データアナリストへの道

少し数字に強い理系大学卒から駆け出しデータアナリストになるまでに、実際に読んだ50冊以上の本から厳選して、基本的な理論から実践的スキルまでを身につけられるようにデータ分析初学者向けにまとめました。>>記事を読む

\(y=x\sin x\) のグラフ

今回は、\(y=x\sin x\) のグラフを解説します。

ほとんどのグラフは、微分法を使用し増減を調べることによって描くことができます。しかし、今回の式は微分法だけでは手がかりが少なくグラフを描くことができません。特殊な考え方をするので入試本番で突然出てきて焦ることのないように対策しておきましょう。

サインのグラフ

\(y=\sin\theta\) のグラフ

① \(-1\leq \theta \leq 1\)

② \(x=0\), \(\pi\), \(2\pi\), \(\cdots\) のとき、\(y=0\)

③ \(x=\frac{1}{2}\pi\), \(\frac{5}{2}\pi\), \(\cdots\) のとき、\(y=1\)

④ \(x=\frac{3}{2}\pi\), \(\frac{7}{2}\pi\), \(\cdots\) のとき、\(y=-1\)

以上のことに気をつけて、グラフを描くと、

微分法を用いたグラフの描き方

\(y=f(x)\) のグラフ

① \(f'(x)\)(導関数)を求める。

② \(f'(x)=0\) のときの \(x\) を計算する。

③ 増減表を書く。

④ 増減表をもとにグラフを描く。

\(f'(a)\) は \(x=a\) における接線の傾きを表します。接戦の傾き具合によってグラフを描いていくのが、微分法を用いたグラフの描き方です。

問題

\(f(x)=x\sin x\) のグラフを描きなさい。

解説

\(f'(x)=\sin x+x\cos x\) となり、\(f'(x)=0\) を考えると、

$$\sin x+x\cos x=0$$

\begin{eqnarray} x\cos x &=& -\sin x\\ x &=& -\displaystyle\frac{\sin x}{\cos x}\\ x &=& -\tan x \end{eqnarray}

\(g(x)=x\) と \(g(x)=-\tan x\) とおくと、\(x=\displaystyle\frac{\pi}{2}+n\pi\) (\(n=1,2,3\cdots\))

\(n\) を大きくするほど近づきますが、厳密に与えられる極値は \(x=0\) のみです。

次に、原点を通る接線を考えます。接点 \((a\), \(a\sin a)\) とおくと、

$$y-a\sin a=f'(x)(x-a)$$

原点を通るので、

$$0-a\sin a=(\sin a+a\cos a)(-a)$$

\(0=-a^2\cos a\) となり、接点は \(a=0\), \(a=\displaystyle\frac{\pi}{2}+n\pi\)

よって、\(n\) が偶数の時は \(y=x\)、\(n\) が奇数の時は \(y=-x\) が接線となる。

また、\(f(x)=x\sin x\) において、

\begin{eqnarray} f(\frac{\pi}{2}) &=& \frac{\pi}{2}\\ f(\frac{3}{2}\pi)&=& -\frac{3}{2}\pi\\ f(\frac{5}{2}\pi)&=& \frac{5}{2}\pi\cdots \end{eqnarray}

であることに気をつけると、(負の方向も同様に考える。)

おわりに

今回は、微分法では増減が見えてこない関数のグラフを描いてみました。

さいごまで読んでいただきありがとうございました!

このブログは統計学を学びたい学生/社会人向けに記事を書いています。

【最新】こちらの記事がおすすめ!

>>

  • URLをコピーしました!
目次