その他– category –
-
【2024年度版】オンライン授業はこれからも流行るのか?
コロナの蔓延により、オンライン授業の需要が爆発的に高まりました。小学校から大学、塾の授業に取り入れられるだけでなく、企業でもオンラインを活用してプレゼンやミ... -
なぜ、数学の勉強をしなければいけないのか。何回も生徒に聞かれ行き着いた答え
この記事で伝える「数学を学ぶ意義」は、 「数学は世の中にこのように使われていてこんなに便利なものだ!」 という趣旨の伝え方はしません。 数学の便利性を知ることで... -
「理論的に考える」と「論理的に考える」の違い
「理論」:筋道を立てて組み立てられた知識の体系「論理」:物事を考える時の筋道 それぞれの意味は上のようになりますが、違いは?と聞かれるとうまく答えられる人は少... -
【数学】『数学ができない理由とは?』数学が苦手な人の特徴5選
数学を苦手とする人は多くいます。 「数学が得意だから理系に行きます」という人がいる一方で「数学が苦手だから文系に行きます」という人も多くいます。しかし、文系に... -
【円周率ってどうやって求めるの?】円周率の近似値の求め方
小学5年生で初めて扱うのが円周率です。 小学校の算数では「円周率 \(=3.14\)」という数字を暗記していれば大体の問題を解くことができます。 しかし、ただ数字を暗記す... -
【超越数とは】超越数の意味といくつかの例とその証明
この記事でわかること 超越数とは超越数の意味と例を紹介します。例)\(e\)\(e\) が超越数であることの証明も説明します。 超越数とは 「有理数係数多項式 \(=0\)... -
【ロピタルの定理】『極限の裏技』大学受験にも使える?
ロピタルの定理 \(\displaystyle\lim_{x \to a} \displaystyle\frac{f(x)}{g(x)}=\lim_{x \to a} \displaystyle\frac{f'(x)}{g'(x)}\) ※本当はもう少し複雑な定理です... -
【モンティ・ホール問題】理論的な解説と直感的な解説
この記事でわかること ・パラドックス問題とは ・モンティホール問題とは ・モンティホール問題の理論的な解説 ・モンティホール問題の直感的な解説 パラドックス問題と... -
【トロッコ問題】『答えのないジレンマ問題』概要と類似問題の紹介
トロッコ問題は倫理を扱う思考実験の一つです。 1967年に哲学の論文で発表されてからというもの、50年以上にわたり人々の間で語り継がれてきました。また近年ではAIや自... -
【パラドックス問題】『ガチャの闇』排出率 1 %は何回引けば当たるか
記事の内容 ガチャで欲しいキャラがなかなか当たらない本当の理由を理論的に解説していきます。 「\(1\) %の排出率なら \(100\) 回くらい引けば当たるのでは無いか」と...