二次関数– category –
-
【二次関数】
の最大値と最小値 (ある文字だけの式)という形を作れ 今回はグラフの最大と最小を求める問題です。 次関数という言葉がタイトルに含まれているため、 のよ... -
【二次関数】『二次関数の決定』二次関数の式を作る2つの方法の解説と例題
二次関数の決定 今回は、二次関数の式を作る問題です。 二次関数の式を作る問題は、条件によって使用する公式が異なるので、慣れるまでは使用する公式の判別が少し難し... -
【二次方程式】『判別式』判別式の仕組み解説
判別式の仕組み 今回は、判別式の仕組みについて解説します。 ただ問題が解けるだけでなく、仕組みを理解した上で問題が解けるようになりましょう! 判別式を使用するタ... -
【二次方程式】『判別式』グラフの概形から
軸に接するときの の値を求める問題二次関数が 軸と接する問題 今回は、グラフが 軸に接するときの の値を求める問題です。 グラフが 軸に接するとき、以下のように図示すること... -
【二次方程式】『判別式』(二次不等式)
が成り立つような定数 を求める問題(二次不等式) 今回の問題は、(二次不等式) が成り立つような定数 を求める問題です。 二次不等式と二次関数は深く関わっていますが、関わりをイメ... -
【二次方程式】『判別式』実数解を持つことから判別式を絞る問題
「実数解を持つ」 今回は、問題文の「実数解を持つ」を言い換えて解く問題です。 , これが実数解! ...
12