式と証明– category –
-
【式と証明】『等式の証明』比例式を扱う等式の証明
比例式が条件になっている等式の証明 今回は等式の証明の中で、比例式が条件として設定されている問題を紹介します! 比例式とは、 のように、比がイコール... -
【式と証明】『等式の証明』三角比を含む等式の証明
三角比を含む等式の証明 今回はサインコサインを含んだ等式の証明問題です! 等式の証明だけでも難しいのに、サインコサインも含まれていてはなにから手をつければわか... -
【式と証明】『等式の証明』条件つきの等式の証明
の証明について 公式 ① か の一方を変形して証明する 公式 ② 両辺 , をそれぞれ変形して証明する 公式 ③ 右辺を にして、\(A... -
【式と証明】『不等式の証明』証明には型がある!
不等式の証明 今回は不等式の証明問題です! 不等式の証明は、等式の証明同様に型があります。等式の証明の型とは若干異なる部分があるので注意しましょう。 等式の証明... -
【式と証明】『不等式の証明』(
)不等式の証明は、「大きい方 小さい方」を作れ 今回は不等式の証明を扱います! 不等式は、もちろん大小関係がある式のことを言いますが、このジャンルの証明は、... -
【式と証明】根号を含む不等式の証明
根号が含まれる不等式の証明では、 乗を疑え 今回は不等式の証明を取り扱いますが、不等式に根号、つまりルートが含まれるものを紹介します! 根号は 乗する... -
【式と証明】『不等式の証明』絶対値を含む不等式の証明
絶対値を含む不等式の証明 今回は絶対値を含む不等式の証明です。 絶対値とは、 からの距離のことを指します。距離を負の数で表すことがないため、絶対値がついた... -
【式と証明】『不等式の証明』相加相乗平均
整数と分数が混ざった不等式の証明は、「相加相乗」を疑え 今回は不等式の証明を扱いますが、相加相乗平均という技を使って証明していきます。 不等式の証明は「大きい...
12