数学Ⅲ– category –
-
【微分法の応用】方程式・不等式への応用
方程式・不等式への応用 今回は方程式や不等式に、微分法を応用する方法を解説します! この単元では、増減表の描き方やグラフの描き方が前提の知識となります。 復習を... -
【微分法の応用】曲線の凹凸・変曲点
曲線の凹凸・変曲点 今回は変曲点についてです! 変曲点とは、「グラフの曲がり方が変わる点」のことです。 言い換えると、「接線の傾きが増加から減少に切り替わる点」... -
【極限】無限級数
無限級数 \(\displaystyle\sum_{n=1}^{\infty} a_n\) の和 \(\longleftrightarrow\) 部分和 \(S_n=\displaystyle\sum_{k=1}^n a_k\) の極限値 無限級数 今回は無限級数... -
【極限】関数の極限
関数の極限 関数の極限 \(1\) つの有限な値に収束 \(\cdots\) 極限値がある 極限がある \(\infty\) に発散 \(\cdots\) 極限値はない 極限がある\(-\infty\) に発散 \(... -
【極限】関数の連続性
関数 \(f(x)\) が、\(x=a\) で連続 \(\longleftrightarrow\) \(\displaystyle\lim_{x\to a} f(x)=f(a)\) が成り立つ。 連続性 今回は関数の連続性について解説していき... -
【微分法】微分可能性と関数の連続性の意味と関係
関数 \(f(x)\) が \(x=a\) で、 真 微分可能 \(\longrightarrow\) 連続偽 連続 \(\longrightarrow\) 微分可能 関数 \(f(x)\) が微分可能であるとき、同時に連続である... -
【微分法】導関数の計算
導関数の計算 導関数の計算は数学Ⅱでも扱いましたが、数学Ⅲではより複雑な計算を扱います。 公式や性質をまとめていますので確認してみてください! 以下、関数 \(f(x)\... -
【微分法の応用】\(y=xsinx\) のグラフの描き方
\(y=x\sin x\) のグラフ 今回は、\(y=x\sin x\) のグラフを解説します。 ほとんどのグラフは、微分法を使用し増減を調べることによって描くことができます。しかし、今... -
【積分法】計算をサボる最強ツール『King Property(キングプロパティ)』
King Property \(\displaystyle\int_a^b f(x)dx=\int_a^b f(a+b-x) dx\) 入試でもたまに出題される定積分の性質です。導出も含めてそこまで難しい性質ではないのでぜひ...
12