数学C– category –
-
【複素数平面】複素数平面とは?複素数平面の基本知識
複素数は数Ⅱでも扱っています。そもそも「複素数とは?」は以下の記事から! 複素数平面 複素数平面 複素数 \(\alpha=a+bi\) を座標平面上の点 \(A(a\), \(b)\) で表す... -
【複素数平面】複素数の極形式と乗法、除法
複素数の極形式と乗法、除法 極形式 これまで複素数と言えば、\(a+bi\) と表していたと思いますが、実は別の表し方があります! それが、\(z=r(\cos\theta+i\sin\theta)... -
【複素数平面】複素数の乗法と回転
複素数の乗法と回転 今回は複素数同士が掛け算されたときの複素数の振る舞いについて解説していきます! 複素数平面上の話なので、横と縦に平行移動というシンプルな動... -
【複素数平面】ド・モアブルの定理
ド・モアブルの定理 今回は複素数を \(2\) 乗、\(3\) 乗したときにどういう振る舞いをするかを解説していきます。 直感的に理解できる振る舞いをするので安心して読んで... -
【複素数平面】『複素数と図形』方程式の表す図形
方程式の表す図形(複素数) 今回は複素数を含んだ方程式が表す図形についての問題です! 複素数と言えば、\(\alpha+\beta i\) で表される数のことですが、これまでの考... -
【ベクトル】『ベクトルの定義』ベクトルの基礎・基本
ベクトル ベクトルの基礎・基本について話していきます! 高校数学のベクトルは、平面ベクトルと空間ベクトルに分けられます。 空間ベクトルは少し難しい印象を受けると... -
【ベクトル】成分表示
ベクトルの成分表示 ベクトルといえば、向きと大きさで表されるものですね。 \(\overrightarrow{a}=3\)としたくなりますが、ベクトルは大きさだけでなく、向きも含めた... -
【ベクトル】『ベクトルの計算』ベクトルの等式の証明とベクトルの演算
ベクトルの等式の証明 ベクトルを含んだ等式の証明の解き方について解説していきます! ベクトルの計算をするときに注目する点は、「始点」です。 始点が揃っていればそ... -
【ベクトル】座標とベクトルの成分
ベクトルと平行四辺形 今回はベクトルの成分表示および平行四辺形の頂点に関する問題です! 始点の変換方法(分割) \(\overrightarrow{PQ}=\bigcirc\overrightarrow{Q}... -
【ベクトル】『ベクトルの大きさ』ベクトルの大きさの最小値問題
ベクトルの大きさ 今回はベクトルの大きさの最小値問題です。 \(|2\overrightarrow{a}-3\overrightarrow{b}|\) の大きさを求めるような問題を扱います。このままの形だ...
12